日本トリムバレーボール協会 / 千葉県トリムバレーボール協会
JAPAN TRIM VOLLEYBALL ASSOCIATION / CHIBA TRIM VOLLEYBALL ASSOCIATION

|

第21回 オープントリムバレーボール大会 実施要項
【 オープン大会までのスケジュール 】
- ●大会参加登録
- 令和5年 11月28日(火) 〜 12月14日(木)
協会公式サイトよりWEB登録
- ●審判講習会
- 令和5年 12月10日(日) 19-00〜21:00
バルドラール浦安アリーナ 4F サブアリーナ
- ●責任者会議
- 令和6年 1月4日(木) 19:00〜20:00
高洲公民館 2F 第3・4会議室
- ●オープン大会
- 令和6年 1月13日(土) 受付 8:45〜
バルドラール浦安アリーナ メインアリーナ/サブアリーナ
● オープン大会の詳細
【目的】
|
今大会を通じて浦安市民および一般参加の方々との相互の交流と親睦を深め、参加者各位の健康と体力の維持向上を図ることを目的とする。
|
【日時】
|
令和6年 1月13日(土) 受付/コート設営 8:45〜 開会式 9:30〜
※ コート設営のご協力をお願いします。(各チーム 2名以上)
※ 準備体操は各自で行ってください。
|
【会場】
|
バルドラール浦安アリーナ(総合体育館)1Fメインアリーナ/4Fサブアリーナ
|
【主催】
|
浦安市トリムバレーボール協会
|
【参加資格】
|
- 浦安市トリムバレーボール協会会員および一般参加の方とします。
- 参加費は1チーム1,500円。責任者会議時に受付で徴収します。
|
【競技種目】
|
@ 女子の部: 女子6名以上12名まで登録可能。
A 混合の部: 男女6名以上12名まで登録可能。
ただし、プレー中に男女各2名以上が必ずコートに入ること。
※協会サイトより上記2種目のいずれかに参加登録をしてください。
※参加者は、すべて1チームのみの登録としてください。
(2つのチームをまたぐ二重登録は認められません。)
|
【競技ルール】
|
浦安市トリムバレーボール協会の競技規定に準拠します。
※特別措置:試合当日6名揃わない場合、キャプテン同士の話し合いによって、
他のチームから1名を限度にメンバーを借りることが出来る。ただし、勝敗の対象には
ならず、その試合はエキシビションマッチ(人数が足りないチームの負け)とする。
|
【参加費】
|
1チーム 1,500円を責任者会議時に受付で徴収します。(傷害保険料を含む。)
|
【保険】
|
-
大会当日のみの1日普通傷害保険に加入します。(保険料:1名につき19円)
- 補償額は死亡時363万円、入院時3,000円/日。(通院は補償されません)
- 当保険の利用申請者は、必ず大会当日に本部役員へその旨をお申し出ください。
後日お申し出された場合、保険適用は認められませんのでご注意ください。
- 大会当日にメンバー追加された方の保険適用はありません。
(責任者会議時にメンバー追加された方は保険適用があります。)
|
【参加方法】
|
-
浦安市トリムバレーボール協会公式サイトの参加登録ページ(登録受付フォーム)よりお申し込みください。
- 同じ団体の別チームであっても、メンバーの二重登録は認められません。
- 参加登録後のメンバー変更(他チームへ登録変更する等)は、原則認めません。
- ただし、メンバー追加については、責任者会議時または大会当日に「メンバー追加届」を受付へ提出することによって認められます。「メンバー追加届」は、協会公式サイトよりダウンロードの上、印刷してご持参ください。
- 問い合わせ先:080-2672-2775 森信介(浦安市トリムバレーボール協会)
|
【登録期間】
|
令和5年 11月28日(火)〜 12月14日(木)
-
締め切り日以降の参加登録については、一切受け付けません。
- 参加登録後に止むを得ずチーム不参加となる場合は、12月21日(木)までに
協会理事へご連絡ください。
それ以降は認められませんのでご注意ください。
|
● 審判講習会のご案内
【日時】
|
令和5年 12月10日(日) 19:00〜21:00
|
【会場】
|
バルドラール浦安アリーナ(総合体育館) 4F サブアリーナ
|
【対象者】
|
浦安市トリムバレーボール協会会員および一般参加の方(参加費無料・事前申込不要)
|
【服装】
|
トリムバレーボールができる服装
|
【持物】
|
-
ホイッスル
- ルールブック(協会公式サイトよりダウンロード可能)
- 筆記用具
|
【お願い】
|
- ご来場時、会場内の受付にて各団体の参加人数をお知らせください。
- 会場のコート設営および撤去のご協力をお願いします。
- 駐車場は有料です。お車でお越しの際は、できるだけ乗り合わせてご来場ください。
- 当日体調がすぐれない方は、参加をお控えください。
|
● 責任者会議・組み合わせ抽選会のご案内
【日時】
|
令和6年 1月4日(木) 19:00〜20:00
|
【会場】
|
高洲公民館 2F 第3・4会議室
|
【持物】
|
-
参加費(1チーム 1,500円)
- チームプレート
- 筆記用具
- メンバー追加届(メンバー追加が必要なチームのみ。「メンバー追加届」は、協会公式サイトよりダウンロードの上、印刷してご持参ください。また、追加届の項目には、追加メンバーが新規登録者の場合は氏名のみ、今年度既登録者の場合は予め会員番号をご確認の上、会員番号と氏名の両方をご記入ください。)
|
【お願い】
|
駐車台数には限りがありますので、お車でお越しの際はできるだけ乗り合わせてご来場ください。
|
発信元: 浦安市トリムバレーボール協会
2020年6月9日
★新型コロナウィルス感染症対策に関するご協力のお願い★
会員各位
風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。練習等でも感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
ご理解とご協力を何卒宜しくお願い致します。
コート等に入る前に必ず検温、手洗い、消毒を必ず実施してください。
検温時平熱より高い場合の参加はご遠慮ください。
市民スポーツ課から送付されている施設利用者名簿の記入・保管お願いします。
又三密を防ぐ観点から以下の点を遵守下さい。
1.空調を使用し、窓やドア開けをし定期的な換気を励行する。
2.練習時も基本マスク着用、こまめに手洗いをし、感染を予防する。
3.密集を防ぐ為、人の間を2m空ける(例えばコート内には片面4人計8人までにする)。
4.相互の接触は避ける。

トリムバレーボールとは、バレーボールより大きく、軟らかくて軽いボールを使って、バレーボールのルールに準じて行なうゲームです。
ボールが体にあたっても痛くないことから、球技の経験がない人でも、気軽に楽しくプレーできます。楽しみながら健康の維持・増進が図れることを目的にルールを設定していますので、ラリーが続きやすく適度な運動量が得られます。
現在600名以上の会員が、市内のサークルなどで活動を続けています。
興味のある方は、是非参加してみてください!
|